3月22日

ここ一ヶ月のこと、いきなり親父が血圧を測りはじめた。数字を絶対的な根拠としする従順な信仰者よ。その基準でいいのか、その基準は誰が作ったのか、その道具はちゃんと測れるのか、など考えなければいけないことは多い。反面教師は何だって教えてくれる。

 

職場へ向かう車の中で、ふと、世界の見方が変わったと感じたとき、自分の中でなにが起きたかを考えてみた。


・混ざっているものを分ける目
・分けたものをつなぐ目 関係の発見
・編集は与件(負い目)からはじまる 

 

たとえばスーパーに並ぶ野菜からいいものを選ぶとしよう。まずは、いいものってどんなものなのかを考えなけれないけない。そうだな、旬の新鮮で適切に栽培された原種あるいはそれに近い品種かな。目標は定まった。どう良し悪しを判断しようか。スーパーの理念、値段、置き場、色、生産者、栽培地、栽培法、状態、手触り、匂い、収穫してからの時間など。

 

仕事現場へ向かう途中に小さな神社の前を通り過ぎた。鳥居の前で押し車を横に置いて、深々と二礼一拝一礼している腰の曲がったお婆さんがいた。しばらく走っているとスーパーと幹線道路の交差点に拡声器でよろしくお願いしますと一礼する選挙の立候補者がいた。

 

木蓮の白い花が咲き乱れている。あとに続くようにいよいろ桜が咲きはじめた。