5月30日

友人のセキグチさんが、「もう好きなことを好きと言って好きなだけやってしまおう」言ったのを思い出した。そうだよなあ。ぼんやりしてたら、いつの間にか時間泥棒にあっという間に時間を盗まれてしまう。

 

久しぶりに8時間睡眠。昨日の東京でのことが醒めないまま。大手メディアにはいっさい出てこない情報をいかに摂取するか。答えはテレビの外、検索エンジンから生まれないもの、オフライン。

 

情報を摂取し、それをどう見るか。わからないのは自分が知らないから不安になるのもそう。それなら、なんとなくそうおもうではなくて、無知な自分を認め勉強しなくちゃいけない。陽動された無知な民衆も先の大戦のひとつの要因だとおもっている。気候変動において、二酸化炭素が地球温暖化に与える影響はないとみているのが、世界的潮流なのに、そうといわないのはなぜか。なにを根拠にそういっているのか見えないから、声のでかいやつの言葉しか耳に入らない。それ同様、健康問題もしかり。野菜が身体にいいと誰が言った?日本のベジタリアンは不健康で寿命が短いのは知られていないのか。マスメディアに踊らされるんじゃないよ。パンとサーカスに注意。ここじゃ言いづらいので、絶対に書かないが(直接聞いてくれ)、まあ、健康問題の根拠となっているのはWHOなんだから、そこをみないと。

 

情報鎖国というけれど、それは国家ではなく、個人にあてはまる。師匠より「その格差の本質とは収入や資産ではなく、情報格差である。時代や事象を自分の目で確かめ、考える人と、テレビやWEBで情報収集を中心としている人の差ではないのか、と考える。」